【お客様の声】『歯撮くんplus』に熱い視線!@伊藤歯科

2010年4月1日

私とこのソフトの出会いは今から8年前に遡ります。
その間当院の新患、再来診の患者様の口腔内写真や手術等のイベントの写真は必ず撮り保存するようにしています。
このことが、後々に患者様とのお話のネタになろうとは当時は思いもよりませんでした。
しかし、患者様と長年にわたりお付き合いをしていくにしたがって、このことが重要な意味を持ってくることになるのです。

~~~~~ 中略 ~~~~~

さて、当然ですがデータは貴重な資料ですからパソコン本体のみに保存しておくのはよくありません。
必ず定期的に外付けの何らかのメディアにバックアップ保存しておくことをお勧めします。
データは『歯撮くん』ソフト自身が圧縮してくれるのでさほど大きくはなりませが、200GB以上のHDDもあれば当面は大丈夫です。
ちなみに当院では8年間で80GBの容量になりましたから、200GB一杯にするには後12年はかかる計算になります。
まだまだ仕事をしなさいと暗に『歯撮くん』に言われているようです。
その後 院内ソフトを全て『歯撮くんDASH』にバージョンアップして今に至っています。
メンテナンスのし易さ、操作性、患者様へのアピール度、様式を印刷する手際よさどれをとっても『歯撮くん』画像管理ソフトはどこのメーカーの管理ソフトよりも秀でていることは、間違いありません。
価格と品質の釣り合いがこれほどまでにつりあっているソフトは他にはないといって過言ではないでしょう。
このたび『歯撮くんDASH』はさらなる進化を遂げて『歯撮くんplus』へと変貌を遂げました。
この新しい『歯撮くんplus』は従来の画像管理ソフトの概念を超えてインフォームド・コンセント支援ソフトとしての機能を持たせようと開発されたソフトです。
非常に意欲的なコストパフォーマンスに優れたソフトといえます。
『歯撮くんplus』の使い勝手もこのHPからお伝えできる日もそう遠くないと思います。
ますます目の離せない『歯撮くんplus』に注目です。

医療法人 伊藤歯科医院 理事長 伊藤泰司
原文URL:http://www.ito-sika.com/?p=3746


【お客様の声】福岡県 飯野歯科医院・飯野先生

2010年3月27日

  アクアシステムの「歯撮くん」を使い始めて4年になりますが、今や私共の片腕と言えるくらいに活躍してくれています。

  歯科治療では口腔内の記録写真は不可欠ですが、中でも歯周病治療では、患者さんが自分で歯肉の状態を見て知ることが、治療の第一歩となります。写真を見て少しでも良くなっているところがあれば、それが励みとなり更なる改善への意欲が芽生えてきます。
  初診時との比較、又、前回からの変化等、歯肉の色や形の変化を把握するには、撮影した写真を簡単な操作でパソコン上に患者さんにわかるように表示できることが必須です。
  パソコンに余り詳しくない私ですが、「歯撮くん」は写真の取り込みから表示までが簡単にできるので、気軽に写真を撮って患者さんに見てもらっています。撮影日で整理されており、写真の並べ替えが自由自在にできるので、患者さんへの説明の際にも、過去の写真や他の人の写真と比較したりと色々な使い方が可能です。又、プリントのパターンが豊富なので、症例に応じた写真をプリントでき、患者さんにも手渡ししています。
  視覚を使ってわかり易く説明することで、医患の信頼を深め合うことにもつながっています。

飯野歯科医院 飯野マサ子先生