歯撮くんplusにおけるWindows7でのフォルダ共有設定(サーバーPCのみ必要)
Windows7をサーバーにして、他のパソコンからネットワーク経由で読み書 きができるようにするには、共有設定を行う必要があります。
手順は以下の通りです。
1.スタート→コントロールパネル→ネットワークと共有センター

2.詳細共有設定の変更をクリックします。

3.「ネットワーク探索を有効にする」、「ファイルとプリンターの共有を有効にする」、「パスワード保護の共有を無効にする」にチェックして「変更の保存」をクリックします。


4.次に共有したいフォルダの上で右クリックしてプロパティを開きます。

5.「▼」をクリックします。

6.表示されたリストから「Everyone」を選択します。

7.「追加」ボタンを押します。

8.「Everyone」の上で右クリックし、「読み取り/書き込み」を選択します。


10.以上で共有フォルダの設定が完了しました。

共有設定を行う手順はこちら↓をご参照ください。
www.hattorikun.com/htdocs/plus/support/setup-shared-windows7.pdf